よくある質問

当塾に寄せられる質問についてお答えします。 より詳しくお知りになりたい方は、お電話やWebフォームからご遠慮なくお尋ね下さい。
![]() |
入塾テストはありますか? |
---|---|
![]() |
入塾テストはありません。ただし、志学では、1点でも成績をあげたい、自分が変わりたいという気持ちがある子を歓迎します。 |
![]() |
塾が初めてなので、ついていけるか不安です。 |
---|---|
![]() |
お子様の学力や能力に合わせた学習予定を組み立てますのでご安心ください。まずはカンタンなノートのとり方から指導し、塾に慣れさせてからすすめていきます。 |
![]() |
今小学生ですが、何年生から始めたら良いですか? |
---|---|
![]() |
学習の習慣化のためにも小学4,5年生からの通塾をおすすめしています。中学生になってからという方もいますが、小学校の公式(速さ・割合・平均・体積・面積・比例)につまずきがある場合、早めに復習することをおすすめします。 |
![]() |
どんな生徒が通っていますか? |
---|---|
![]() |
色んな子供さんが通っています。自分の目標を目指してどんどんやりこなす生徒から、自分のレベルに併せてじっくり取り組む生徒までさまざま、学年トップの生徒もいます。 ですが、どの生徒にとってもそのレベルなりの「早く先に進む」という目的意識が出てきますので、良い意味での競争心を持って取り組んでいます。 |
![]() |
宿題はありますか? |
---|---|
![]() |
もちろんあります。志学では、宿題を出すことで家庭学習への習慣づけにつなげていきます。 宿題の量については講師が1人1人のペースに合わせて調整します。また、保護者様のご要望にもお応えしていきますのでご相談ください。 |
![]() |
中学生ですが、週1回での通塾ではダメですか? |
---|---|
![]() |
週1回ですと習い事のような感覚になってしまうため、テストの点数はほとんど上がりません。 また、学校の授業も1週間でかなり進んでしまうので、塾に通っているにも関わらず授業についていけないという状況になってしまう可能性が高いです。 塾に通っていただくにあたり、保護者様の一番のご希望は成績を上げることだと思いますので、責任を持ってそれにお応えするためにも週2回以上の通塾をお願いしています。 |
![]() |
テスト対策はありますか? |
---|---|
![]() |
中学生は定期テストに向けて無料で対策を行っております。 学校のテスト範囲に合わせて教科書や学校のワークや学校でもらったプリントなどの解説も行います。また、1人1人に合わせた塾オリジナルのテスト対策プリントなども使いながら万全の状態にしていきます。 |
![]() |
振替授業は可能ですか? |
---|---|
![]() |
学校の行事、急な発熱等の理由であれば振替授業は可能です。 ただし、塾側から、ある程度日程、時間帯を指定させていただきます。 また、原則振替の目安は1ヶ月に2回までとさせていただいております。(学習の効率が下がってしまうため) |
![]() |
自習スペースはありますか? |
---|---|
![]() |
はい、あります。授業の前後や授業のない日でもご利用できます。部活の帰りや、「家でなかなか集中できない」という場合など、ぜひご利用ください。 |
![]() |
兄弟で通塾させたいのですが、その場合特典などはありますか? |
---|---|
![]() |
ご兄弟で入塾される場合、入会金免除となります。さらに、ご兄弟の下のお子様の授業料は毎月半額になります。各講習会の際も受講料も半額になります。他に、転塾割引や母子家庭割引があります。 |