昨日、高校入試合格発表が行われました。
今年も新型コロナの対策措置として、それぞれの高校では合格者を張り出す発表は行なわれませんでした。
QRコードで指定された特設サイトにアクセスし、合否を確認するということだったようです。
さて志学生はどうだったのでしょうか。
見事、全員合格でした。7年連続、全員合格をとても嬉しく思っています。
「緊張もあったんですけど、無事にあって本当によかったです」
「この学校に来れるんだなと思ってうれしかったです」 「まずは新しい友達を作りたいと思います」
「頑張ったかいがあったなと思って、すごくうれしかったです」 「心配だったんですけど受かっていたので、すごいうれしいです」
全国的に高校入試倍率の低下傾向があるとはいえ、やはり志望校に入るにはそれなりの努力や忍耐が求められます。
それが結実したひとつの証としてこの喜びや経験を胸に刻み、今後の厳しい世の中を確実に歩いていってくれることを願うばかりです。
サクラサク、15の春を忘れないでほしいです。